item01
item03
item02
item04

TOKUKO NIIZEKI

Webクリエイター / 手話通訳者

出身:山形県

血液型:O型

Profile

新関 徳子にいぜき とくこ ( 旧姓:三浦 ) Webクリエイター / 手話通訳者

山形を拠点に、Web制作をメインに活動しながら、手話通訳にも携わっています。
2021年:手話通訳者全国統一試験合格

0s|原点

7人兄弟のまんなかっことして、山形県山形市で生まれ育ちました。
にぎやかな家庭の中で、自然と「まわりを見る」「声を聞く」「つなぐ」ことが日常に。
そんな環境が、今の仕事の土台になっているのかもしれません。

10s|手話との出会い

10歳のとき、母の誘いで手話教室に通いはじめました。
手話という“言語”に心を動かされ、のめり込むように。
「“伝える”って、こんな形もあるんだ、魔法みたい!」と、子どもながらに新しい世界を知った瞬間です。

20s|伝えるを仕事に

社会人になってからは、ご縁あって手話を活かせる企業に勤務。
一方で、視覚で「伝える」手段としてのグラフィックやWebにも強く惹かれ、広告や媒体制作の世界にチャレンジ。
広告代理店やWeb制作会社での約10年間の勤務を通じて、現場経験と独学でスキルと視野を広げていきました。

30s|独立

2019年に独立。
現在は山形を拠点に、Web制作を中心としたクリエイティブワークに取り組んでいます。
一人娘を育てながらの毎日は、慌ただしくも充実した日々。
Web制作を中心に活動しつつ、手話通訳の仕事も、私にとっては “大切なフィールド” となっており、人と向き合い、ことばをつなぐその感覚が、すべての仕事の根っこにあります。

40s|これから

「インクルーシブなWebデザイン」をテーマに取り入れ、見た目の美しさだけでなく、使いやすさ・伝わりやすさ・文化的背景への配慮も含めた設計を追求したいと考えています。
「Web」と「手話」。
一見別の世界のようでいて、どちらも“想いを届ける”仕事。
その重なりを大切に、“つなぐ”デザインをこれからも形にしていきたいと思っています。

PCと黒豆

Works

WEB制作実績

ジャンル

  • コーポレートサイト
  • ランディングページ(LP)
  • ECサイト
  • アプリUIデザイン
  • 採用サイト
  • イベント・キャンペーンサイト など

業種

  • 不動産
  • 飲食店・カフェ・食品販売
  • スーパーマーケット・小売店
  • 美容院・サロン
  • 建設業・自動車販売
  • 観光業・宿泊施設
  • 教育機関・保育施設
  • スポーツ団体・イベント
  • 医療機関
  • 行政・自治体関連

ツール・技術

  • Illustrator
  • Photoshop
  • Figma
  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • WordPress

企業や団体からの委託案件を中心に活動中のため、
実績の多くが非公開となっています。
お見せできるものは限られますが、ご相談内容に合わせて、
「こんな感じのシゴト、してきました」というご紹介は可能です。
よろしければ、お気軽にお問い合わせください。

Contact

お仕事のご依頼・ご相談・ご質問等は
下記のフォームより
お気軽にお問い合わせください。

    当サイトでは、お客様のプライバシーを尊重し、個人情報の取り扱いに十分な配慮を行い、適切かつ安全な管理に努めています。

    [個人情報の利用目的]

    当サイトでは、取得した個人情報を以下の目的の範囲内で利用いたします。

    1. お客様のご要望に基づいたサービス提供および関連するご連絡のため

    2. お問い合わせ内容への回答のため

    3. 資料・情報の送付などのため

    [個人情報の第三者提供について]

    取得した個人情報は、ご本人の同意がない限り、上記の目的以外では利用いたしません。 また、法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人情報を提供することはありません。

    [個人情報の管理]

    当サイトでは、個人情報の漏洩、紛失、改ざん等を防止するため、適切な安全管理を行い、従業員および委託業者にも必要かつ適切な監督を行います。

    [お問い合わせ]

    本プライバシーポリシーに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    top